3/29壮年部公式戦
足立区マスターズリーグ2015第1節
FCオラリオ 5-0 マジンクス
今シーズンのオラリオ初戦。過去3年、初戦は負け続けていたんだけど前半2-0、後半3-0の快勝。
なにせ去年の開幕戦で2-5で負けた相手が今期は2部落ちだったというくらいだから初戦の相性が悪かったんだけど、これで吹っ切れたね。
そしてクローからは堀出がオラリオ初参加。
幸介と大輔も登録済みです。
最近クローのメンバーになった人もいるから改めて壮年部の紹介をしておきます。
壮年部は35歳以上が登録可能で、クローフィッシュからはFCオラリオにチーム設立から参加しています。
クローフィッシュと東京都交通局(都営地下鉄の駅員さんや運転手が多いかな)、その他一般部の各チームからの混成チームで今年で4年目。
昨年から1部(9チーム)と2部(6チーム)に分かれて、オラリオは1部所属。
1年目は2位、2年目は1位、3年目は4位という成績です。
壮年部と一般部のルール上の違いは、スライディングタックル禁止(即、直接FK)と交代が何度でも出入り可能ということ。
もうクローだけでも若手vsオラリオ組で試合できるくらい人数いるよね。
クローとオラリオ、どっちが優先ということは無いんだけど、時々公式戦日程がかぶるからその時はクローの試合は若者に任せます。
クローからの参加者:ひろきち、たっちゃん、ノブ、岩崎、俊典、福元、小林、堀出
FCオラリオ 5-0 マジンクス
今シーズンのオラリオ初戦。過去3年、初戦は負け続けていたんだけど前半2-0、後半3-0の快勝。
なにせ去年の開幕戦で2-5で負けた相手が今期は2部落ちだったというくらいだから初戦の相性が悪かったんだけど、これで吹っ切れたね。
そしてクローからは堀出がオラリオ初参加。
幸介と大輔も登録済みです。
最近クローのメンバーになった人もいるから改めて壮年部の紹介をしておきます。
壮年部は35歳以上が登録可能で、クローフィッシュからはFCオラリオにチーム設立から参加しています。
クローフィッシュと東京都交通局(都営地下鉄の駅員さんや運転手が多いかな)、その他一般部の各チームからの混成チームで今年で4年目。
昨年から1部(9チーム)と2部(6チーム)に分かれて、オラリオは1部所属。
1年目は2位、2年目は1位、3年目は4位という成績です。
壮年部と一般部のルール上の違いは、スライディングタックル禁止(即、直接FK)と交代が何度でも出入り可能ということ。
もうクローだけでも若手vsオラリオ組で試合できるくらい人数いるよね。
クローとオラリオ、どっちが優先ということは無いんだけど、時々公式戦日程がかぶるからその時はクローの試合は若者に任せます。
クローからの参加者:ひろきち、たっちゃん、ノブ、岩崎、俊典、福元、小林、堀出