1/15練習試合結果
クローフィッシュFC 5-4 足立FC・DFC連合軍
(0-2、1-0、2-2、2-0)
得点:ひろきち2、亮、カズ、OG
珍しく点の取り合いのゲームだった。
1本目は早めのクロスをDFの前でうまくトラップされてマサと1対1を決められ先制される。2点目はマサがはじいたボールが上に上がってしまい、大下がヘディングで競り負けて押し込まれる。完全に悪いパターンにはまって0-2。
2本目開始直後に相手GKのクリアミスをひろきちがGK越えのループで1点返す。1-2。
3本目はノブの見事なオウンゴールで突き放され1-3、亮が個人技で中央突破でGKと1対1になりゴールで2-3。キムのゴールライン直前のクリアもサイドネットに刺さりオウンゴールで2-4。ノブのシュートミスがひろきちの前に転がりこれを決めて3-4。
4本目は亮の左サイド突破からカズが押し込んで4-4の同点。そして最後は相手のヘッドでのオウンゴールで5-4と逆転勝利。
だんだん修正できたのが良かったと思う。最初はどうなることかと思ったけど。
この試合のMVPは川に落ちたボールを2回も川に入って太ももまで浸かって取ってくれた人ということになりました。彼は漢(おとこ)だったよ(笑)。
参加者:ひろきち、アフロ、マサ、キム、ノブ、幸介、亮、カズ、大下、俊典、かんちゃん、大輔
(0-2、1-0、2-2、2-0)
得点:ひろきち2、亮、カズ、OG
珍しく点の取り合いのゲームだった。
1本目は早めのクロスをDFの前でうまくトラップされてマサと1対1を決められ先制される。2点目はマサがはじいたボールが上に上がってしまい、大下がヘディングで競り負けて押し込まれる。完全に悪いパターンにはまって0-2。
2本目開始直後に相手GKのクリアミスをひろきちがGK越えのループで1点返す。1-2。
3本目はノブの見事なオウンゴールで突き放され1-3、亮が個人技で中央突破でGKと1対1になりゴールで2-3。キムのゴールライン直前のクリアもサイドネットに刺さりオウンゴールで2-4。ノブのシュートミスがひろきちの前に転がりこれを決めて3-4。
4本目は亮の左サイド突破からカズが押し込んで4-4の同点。そして最後は相手のヘッドでのオウンゴールで5-4と逆転勝利。
だんだん修正できたのが良かったと思う。最初はどうなることかと思ったけど。
この試合のMVPは川に落ちたボールを2回も川に入って太ももまで浸かって取ってくれた人ということになりました。彼は漢(おとこ)だったよ(笑)。
参加者:ひろきち、アフロ、マサ、キム、ノブ、幸介、亮、カズ、大下、俊典、かんちゃん、大輔
コメント
昨日は暖かかったですよ。
動いてちょうどいいくらいだったなあ。
風は試合に影響があるほどではなくて頻繁に風向きが変わってどっちが風上かわからなかったです。
Jakeのブログ見つけたんで勝手にリンクしておきました(笑)。
動いてちょうどいいくらいだったなあ。
風は試合に影響があるほどではなくて頻繁に風向きが変わってどっちが風上かわからなかったです。
Jakeのブログ見つけたんで勝手にリンクしておきました(笑)。
コメントの投稿
トラックバック
http://crawfishfc.blog23.fc2.com/tb.php/25-8ea93b33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
今日は幾分あったかかった? でも風があったからだめか