4/26壮年部公式戦
足立区マスターズリーグ
FCオラリオ 1-1 ACセンプレ
壮年部リーグ戦の第2戦。
相手はオラリオで初参加した時のメンバーが抜けて作った上位常連のセンプレ。
今日は参加者が多くて交代の調整が難しくて出場時間が短かった人には申し訳なかったです。
そして大輔が壮年部初参加。
試合は押し気味に進めるも前半の終了直線に痛恨の失点。
後半もオラリオのペースだったんだけど、点が入らずそのまま終了かという時に岩崎がペナルティーエリアスレスレで倒されて判定はPK。
最後に追いついて引き分けで終了。
実は試合開始直後に明らかにPKのエリア内で倒されたシーンがあったんだけど、主審は取らなかったんだよね。
最初の大きな判定で笛を吹けなかったことと副審の変なオフサイドの判定もあってその後のジャッジがブレブレ。
最後の最後にPKにしてくれて帳尻合わせをしたという感じかな。
クローからの参加者:ひろきち、岩崎、ノブ、篠田、永野、福元、丸山、佐々木、堀出
FCオラリオ 1-1 ACセンプレ
壮年部リーグ戦の第2戦。
相手はオラリオで初参加した時のメンバーが抜けて作った上位常連のセンプレ。
今日は参加者が多くて交代の調整が難しくて出場時間が短かった人には申し訳なかったです。
そして大輔が壮年部初参加。
試合は押し気味に進めるも前半の終了直線に痛恨の失点。
後半もオラリオのペースだったんだけど、点が入らずそのまま終了かという時に岩崎がペナルティーエリアスレスレで倒されて判定はPK。
最後に追いついて引き分けで終了。
実は試合開始直後に明らかにPKのエリア内で倒されたシーンがあったんだけど、主審は取らなかったんだよね。
最初の大きな判定で笛を吹けなかったことと副審の変なオフサイドの判定もあってその後のジャッジがブレブレ。
最後の最後にPKにしてくれて帳尻合わせをしたという感じかな。
クローからの参加者:ひろきち、岩崎、ノブ、篠田、永野、福元、丸山、佐々木、堀出
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://crawfishfc.blog23.fc2.com/tb.php/573-1d166214
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
日の出の練習組は、ジークさんとミニゲームをやって、白熱の展開でしたが、最後に1点差で負けてしまいました……。
最高に天気良かったので、気持ちのいい汗がかけました。
練習、もっと参加してほしいですね。